最近自分だけで税務業務を回すことに限界を感じてきたので、スタッフを採用して事務所の組織化を図る方向で動いています。とりあえずパートさんを採用予定です。正社員でもいいかなーという気もするのですが、誰かを雇用するということ自体が初めてなので、まずは正社員ではなくパートさんからスタートした方がいいかなと。
パートさんをどのように採用するかというと、求人サイト等に載せる方法もありますが、結構なお金がかかりそうなので、社会勉強も兼ねてハローワークで求人させて頂くことにしました。ということで、ハローワークで求人を開始したので、今日はその感想などにについてお話します。
ハローワークで求人するまでの流れ
ハロワで求人するまでの流れは、ハロワの公式サイトのこちらに詳しく説明があります。
要約すると、①ネットから仮登録→②ハロワに行って書類提出&微調整→③求人スタートという感じです。
所要時間は求人の内容が決まっていれば最短1日あれば行けると思います。
私の場合は、①を自宅で行い、初めての採用ということもあり、窓口で色々相談したかったので②で1時間ぐらい相談しながら求人書類の修正をしました。求人書類の修正自体はハロワの人がその場でやってくれたのでめっちゃ楽でした。そして、②の終了後1時間以内にはネット上に公開されたという感じです。
より魅力的な求人にしないと応募も少なくなるので、求人書類は適当に作るのではなく、しっかりと応募してくれる人のことを考えながら決める必要がありますね。
ハローワークに行ってきた感想
感じたことと、へぇーと思ったことがありました。
まずは、ハロワの人が親切ということ。私の担当は若いお兄さんでしたが、どういう求人にすればよいか、色々ある求人方法の違い、他社がどんな形で求人しているかなど、聞けばなんでも教えてくれるので非常に助かりました。求人したいけどどうすればいいか分からないという方は、ハロワで求人すればハロワの人がサポートしてくれるので、ハロワはオススメです。
そして、へぇーと思ったのが大きく2点。
一点目が業種別の時給(月給)について、有効求人、有効求職者数、求人倍率、賃金上限・下限、求職者希望賃金額が纏まった資料があり、これが非常に参考になったということです。具体的には下記で、これはパートですが、裏面には一般社員用もありました。自分が設定した時給が高いのか安いのか分からずちょっと不安だったので、こういった情報がいただけるのは助かりました。(ハロワの担当者さんがくれました)
一般事務や会計事務などの事務系は求人倍率が1を下回っていてやはり人気があるんだなーと思いました。求人の条件を考える時はこうした情報も参考にすると求職者とのミスマッチも起きずらくなり、良いかなと。
二点目がマザーズハローワークという存在です。私は初めて知ったのですが、ハローワークには仕事と子育ての両立を目指す方などを主な対象としたマザーズハローワークというものもあるみたいで、ハロワの担当者の方に教えてもらってこちらにも求人を載せることにしました。
会計事務所のパートさんは比較的勤務時間の調整もしやすいので、マザーズハローワークにも合いそうとのことで。
事務系の求人をされたい場合には、マザーズハローワークにも求人を出されると良いかと思いましたのでご参考までに。
マザーズハローワークの公式サイトはこちら
まとめ(ハロワの人がアドバイスくれて助かる)
以上、ハローワークでの求人開始と行ってきた感想についてでした。
ハロワの担当者の方が色々と教えてくれるので、どういう風に求人をすればよいか悩んでいる方はハロワで求人されてみてはいかがでしょうか。特にお金もかからないので、コストを節約したい方にもオススメです。