経営/ビジネス一般– category –
このカテゴリでは、経営やビジネス関連の一般的な事項に関する情報をお届けします。
-
ビジネスでお金をかけるべき所と節約するべき所(一番大事な部分はどこか?)
先日とある顧問先から「レンタルオフィスを借りようと思っています」と相談がありました。詳しく話を聞いてみると、そのオフィスは料金は安いものの、アクセスは微妙でお世辞にもきれいとは言えないようなオフィスでした。用途としては、その方のビジネス... -
「損して得取れ」精神で安定かつ大きな利益を取っていきましょう
最近の好きな言葉、「損して得取れ」。 この言葉はビジネスでも大事な考え方だなと思います。 損して得取れとは、「一時的には損をしても、長い目で見た時の得を取る。目先の損失は度外視して、将来の利益を確保せよ」という意味です。 なぜこの言葉がビジ... -
商談は脳が元気な午前中がオススメ(一番大事なタスクは午前中にやる)
皆さんおはようございます。今日は最近私が意識していることについて。 皆さんは商談や大事なミーティングを午前、午後、夕方、夜のいつやるか決めていますか?私は最近はもっぱら11時~12時と決めています。なぜなら、その時間が一番自分の脳がフレッシュ... -
外部環境に左右されやすいビジネスの危険性とその対策(例:ポイ活→物販事業)
税理士業をしていると色々なビジネスを目にします。その中で外部環境に左右されやすいビジネスは非常にリスキーだなと感じているので、今日はそのようなビジネスの危険性とその対策はどうすればよいか、というテーマで話したいと思います。 外部環境に左右...