ブログ– category –
会計や税務などの専門分野から、独立開業に関する日々の日記、たまに趣味やプライベートのことなど色々なことを書いていこうと思います。
-
東京ゲームショウ2022のチケット購入!せっかくなので2019年開催時の写真を振り返る
夏はイベントの季節ですね。私が好きなゲームアニメ界隈では、コミケ(行ったことはない)や東京ゲームショウが大きなイベントとしてあります。 東京ゲームショウは2019年開催で初めて行って、新作ゲームの試遊や各種イベントがあり、とても楽しかった記憶... -
業種分類(日本標準産業分類)の調べ方【検索サイト→詳細確認】
税務関係の書類や融資、補助金の申請時などで業種分類の記載が求められることが有りますが、その業種分類の調べ方について解説します。 業種分類(日本標準産業分類)の調べ方 【方法①】e-Statの検索サイトの利用(オススメ) 業種分類を手っ取り早く調べ... -
メールの末尾表現で「ご確認の程・・・」って堅苦しい?
最近地味に悩ましく思っているのがメール末尾の文章です。 メールの末尾には、「宜しくお願いします」的な文章を入れるのが一般的だと思いますが、その表現方法には色々なパターンがありますよね。シンプルに「宜しくお願いします」とだけ入れるか、「ご確... -
freeeからMJSに仕訳を取り込む方法と注意点【税理士向け】
先日自社の決算用に、freeeで作成した仕訳データをMJS(NX-Pro)の会計大将に取り込んでみました。 MJSのサポートさんにも色々聞きながら対応したので、忘れないうちにそのやり方や注意点について纏めておこうと思います。 なお、freeeからMJSに仕訳データ... -
ダイレクト納付の利用申込から利用開始までの期間(e-Tax・eLTAX)
法人の納税方法としての便利なダイレクト納付を利用するためには、事前の利用申込が必要となります。本記事では、申込から利用開始までの期間について、実例も交えながら解説します。 なお、ダイレクト納付の利用申込の方法については、下記記事で解説して... -
夏はジブリ!ジブリ作品で好きな作品トップ10!皆さんはどの作品が好きですか?
”夏はジブリ”ということで、今夜の金曜ロードショーから「天空の城ラピュタ」、「となりのトトロ」、「耳をすませば」が3週連続でTV放送されるそうです。 今夜はラピュタで、見るのが楽しみだなーと思っていたら、自分が好きなジブリ作品についてちょっと... -
MFの固定資産台帳で管理番号通りの並び順にするコツ
MFの固定資産台帳で、管理番号を1からスタートすると、番号通りに並ばなかったので、自分が意図した並び順になるような管理番号について調べてみました。 MFの固定資産台帳で管理番号通りの並び順にするコツ 1からスタートすると、10からおかしくなる 固定... -
MFで部門別の開始残高を登録するときはCSVで一発!
MFで部門別の開始残高を登録するときは、CSVで登録するみたいです。実際にやってみたらめっちゃ簡単で凄い便利でした。 具体的なやり方について、MFの公式サイトでもこちらに説明はありますが、作業するときのポイントなども踏まえて本記事で解説します! ... -
不動産売買における固定資産税の清算金は消費税の課税対象?
土地や建物などの固定資産を売買する際に、売買時点以降の固定資産税の負担を調整するための「清算金」が発生することがありますが、この清算金に消費税は課税されるのか? 結論としては、固定資産税の清算金は譲渡した固定資産の対価に含まれることになる... -
ウタ(歌)最高!!!映画『ONE PIECE FILM RED』の感想【是非、映画館で見てほしい!】
見てきましたよ、ワンピースの最新映画『ONE PIECE FILM RED』。 いやーマジで良かったです。。。こんなにもゾクゾクさせてくれる映画はなかなか記憶にありません。 本作では、ウタという素晴らしい歌声を持つ一人の少女を中心として物語が進んでいきます...