プライベート– category –
このカテゴリでは、日々の出来事などを書いています。
-
ゲーム実況の配信ってなんであんなに面白いんだろう?【理由を考えてみた】
私はゲームを自分で遊ぶのも好きですが、youtubeでゲーム実況を見るのも好きです。ふとなんでゲーム実況がこんなに面白いのか、惹かれるのか疑問に思ったので、自問自答してその理由を考えてみました。 詰まるところ、面白いからという理由にはなるのです... -
映画『SAOプログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ』の感想【本格的なRPG要素が面白い】
昨日、SAOの最新映画「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」を見てきたのでその感想をネタバレ無しでお話します。 総評としては、前評判通りとても面白かったです!特にボス戦はリアルRPGのようなワクワクや興奮があ... -
2か月ぶりのランニング。朝日+運動でセロトニンを補充!
今朝久しぶりにランニングをしました。前回いつ走ったか記憶がないぐらいでしたが、調べてみたらなんと2か月ぶり。。。いくら仕事が忙しかったとはいえ、さすがにさぼり過ぎたかなとちょっと反省です(-_-) 9月~10月は9月締切の補助金支援と、顧問先の記帳... -
今更ながら映画『SAOプログレッシブ星なき夜のアリア』を見た感想【やっぱおもろい】
先週の土曜日(2022年10月22日)からSAOの映画「プログレッシブ冥き夕闇のスケルツォ」が公開スタートしました。早速アニメ好きの方たちがレビュー動画など挙げていましたが、結構好評なようです。現時点でヤフー映画でも5点満点中4.1点とこちらも好評。 ... -
YouTubeミニプレーヤーの画面サイズを変更する方法(iPhoneスマホアプリ)
少し前からYouTubeスマホアプリにミニプレーヤー機能が搭載されましたね。このミニプレーヤー機能を使えば、ブラウジングしたり、Twitter見たりしながら、YouTubeを「ながら見」出来るので、私も好きでよく使っています。 ただ、たまにサイズが大きすぎて... -
秋葉原で四川系の担々麺・麻婆豆腐なら「雲林坊(ユンリンボウ)」がオススメ
今日は秋葉原でオススメの四川系担々麺・麻婆豆腐のお店をご紹介します。お店の名前は「雲林坊」と書いて「ユンリンボウ」と読みます。味は本格的で、コク・うま味・痺れるけど病みつきになる辛味があり、定期的に食べたくなる担々麺・麻婆豆腐屋さんです... -
メルカリの配送方法はらくらくメルカリ便(ヤマト)が早いから好き
皆さんはメルカリの配送方法は何を使われていますか?私はもっぱら「らくらくメルカリ便」です。なぜなら、とにかく配送が早いから。それに、配送手続きが簡単で、追跡・補償サービスも付いてて素晴らしいサービスだなと思います。 逆に普通郵便は配送も遅... -
映画「夏へのトンネル、さよならの出口」の感想【とてもいい映画でした】
昨日、「夏へのトンネル、さよならの出口」を見てきました。正直あまり期待はしていませんでしたが、結果とてもいい映画でした。 文学とかは全然詳しくないけど、映画を見終わった後は、なんだかとてもきれいな恋愛文学作品を見せてもらったような、そんな... -
メルカリで買った商品を返品交換したらめんどくさ過ぎた件【損切もあり】
先日メルカリでとあるポストカードを買ったのですが、届いた商品にインク汚れがあり、それを返品交換してもらうことがありました。今までこうしたトラブルはなかったので、初めての対応でしたが、めっちゃめんどくさかったです・・・。 出品者とのやり取り... -
スタミナ満点『台湾まぜそば麵屋はるか』がマジで旨い
今日の昼飯はがっつりの気分だったので、はるかの台湾まぜそばにしました。はるかはちょっと前から店舗移転のため休業していたのですが、8/17に営業再開していたようです。 久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね。見た目からしてインパクトがあ...