プライベート– category –
このカテゴリでは、日々の出来事などを書いています。
-
神田免許センターでサクッと免許更新してきた話【所要時間1時間】
今日は免許証の更新をしてきました。更新期限がもう迫っていたので、危うく更新切れになってしまう所でした・・・。 今回の更新は、私の事務所からでも歩いて行ける「神田免許センター」でしてきました。前回どこでしたかちょっと忘れちゃいましたけど、確... -
映画『五等分の花嫁』の感想【原作未読・アニメ1期のみ視聴でも楽しめました!】【ネタバレなし】
昨日『五等分の花嫁』の映画を見てきたので、その感想などについて書きたいと思います。 本作は原作の終盤から完結までを描いた作品です。私は五等分の花嫁については、原則の漫画は未読で、アニメも1期を見た程度なので、本作を楽しめるか若干不安でした... -
FF9(switch版)のクリア後の感想【絵本のようなファンタジーRPG/エーコが可愛い】
最近は仕事の息抜きにFF9をプレイして遊んでいました。クリアしたのでクリア後の感想を書きたいと思います。 FF9が発売されたのは2000年でプレイステーション1で発売されました。それが2019年にswitchに移植されて、自分がクリアしたのはswitch版です。 ク... -
走ると色々リセットできるから好き
今年のGWは祝日の配置がいいですね。月・金を休みに出来れば、最長で10連休!そんな方も多そうな気がします^^ そんなGWの二日目の週末、私は午前中に商談が1件あって、午後は軽く仕事しようかなーと思いながら、結局仕事をする気分にもなれず、気晴らしに... -
映画『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』(2002年)の感想【人気ランキング1位も納得の面白さ】
コナン映画の最新作『ハロウィンの花嫁』を見てからコナンにプチハマり中です。そんな中、『ベイカー街の亡霊』を見ました。(過去に何度か見たような気もしますが、記憶はほとんどないです) 本作は、コナン映画の人気ランキングを掲載している多くのサイ... -
コナン最新映画を見てコナン沼にハマりそう【ハロウィンの花嫁/緋色の弾丸/ゼロの執行人/純黒のナイトメア】の感想
つい先日コナンの最新映画『ハロウィンの花嫁』を見てきました。 率直な感想としては、ストーリーやアクション、演出のバランスがすごく良くて、とても面白かったです!あんまり期待はしてなかったのが正直なところなので(笑)、いい意味で期待を裏切られ... -
ベルーナドーム(西武ドーム)で開幕戦を見てきました【プレミアムシートも初体験】
先日友人(以下S君)からのお誘いで、ベルーナドームでプロ野球の開幕戦(西部×オリックス戦)を見てきました。 しかもプレミアムシートで! 正直野球はそこまで興味があるわけじゃないのですが、開幕戦をプレミアムシートで観戦するという超贅沢が出来る... -
『ソフィーのアトリエ2(switch版)』クリア後の感想/作り手の熱量を感じた傑作RPG
一昨日『ソフィーのアトリエ2』switch版をクリアしました。 終盤止め時が見つからず、最後は夜の10時くらいから夜中の2時過ぎまでぶっ続けでプレイして一気にクリアした感じです。 いやー面白かったですね。 最初はソフィーがかわいいなぐらいのつもりで買... -
家映画のお供にジャズポップコーン
今日は朝から会計士の研修漬けです・・・ 会計士の研修は3年間で合計120単位の取得が必要になるのですが、今日の朝時点で100ぐらいなので、あと20単位(20時間)ぐらいの取得が必要になります。 履修期限が3月末なので、そろそろ終わらせねばという感じで... -
映画『Codaコーダ あいのうた』の感想/自分史上一番泣いた
今日、映画『Codaコーダ あいのうた』を見てきました。 見た率直な感想としては、感動して超泣けるし、とてもいい映画だなと感じました。 本作は耳の聞こえない両親・兄と、家族の中で唯一耳が聞こえる高校生のルビーたち家族の物語なんですが、俳優さんた...