税金/税務– category –
このカテゴリでは、税金や税務関連の情報をお届けします。
-
税金/税務
確定申告前の最終チェック!記帳漏れを防ぐために確認すべきこと
2月に入り、そろそろ確定申告の期限を意識する時期になってきました。 1年間の取引をすべて会計データに落とし込む作業はとても大変なことですが、正しい税額を算出するためには、漏れなく記帳することが大事になってきます。 本記事では漏れなく記帳をす... -
税金/税務
納税地の変更届は出さなくてもいいの?
個人でも法人でも国税の申告先というのは原則住所地を所轄している税務署とされています。 ですが、住所地以外に住んでいる場所(居所地)や職場(事業所等の所在地)などに近い税務署がある場合には、その税務署を申告先とすることも可能です。 この納税... -
税金/税務
【主に税理士向け】e-Tax,eLTAXのメールアドレスは何を登録すべきか?
eTaxやeLTAXの利用開始届(通称)では、メールアドレスを入力する欄があります。 納税者自身が利用開始届を出す場合には、ご自身のメールアドレスを入力すればよいですが、税理士が代理申請する場合には自分のアドレスを登録するか、お客さんのアドレスを... -
税金/税務
開業初年度が赤字でも確定申告はした方がいい?
開業初年度はまだ開業準備中だったり、事業が本格的にスタートする前だったりで、最終的には赤字決算となる方も多いと思います。 利益が出てないんだから確定申告は不要でしょ?と思う方もいるかもしれませんが、赤字だったとしても確定申告をすることで得... -
税金/税務
法人設立届出書(地方税)の書き方と提出方法
法人を新たに設立した場合、税務署に法人設立届出書を提出する必要があります。 しかし、法人設立届出書は税務署だけではなく、県や市区町村にも提出する必要があります。これは、法人設立後は、獲得した利益に対して、法人県民税・市民税や法人事業税など... -
税金/税務
固定資産税の損金算入時期はいつ?
土地や家屋、償却資産に対して、1月1日現在の所有者に課せられる固定資産税(償却資産税含む)ですが、納付書が届いた時点で一括で納付することもできますし、年4回に分けて納付することもできます。 一括納付や分割納付のタイミングで損金(費用)として... -
税金/税務
国税届出書や申請書が間違えていた場合の対応方法
個人法人に限らず、国税関係では色々な届出書や申請書があります。 そして、それらを税務署に提出する際には、提出前にしっかりとチェックされると思いますが、そこは人間なのでどうしてもミスは起こり得ます。 では申請書等を提出した後にミスがあること... -
税金/税務
法人設立届出書(国税)の書き方と提出方法
法人を新規設立した場合には、法人設立の日(設立登記の日)から2月以内に、所轄の税務署に「法人設立届出書」の提出が必要となります。 本記事では、法人設立届出書の書き方と提出方法を解説します。 なお、法人設立届出書のフォーマットはこちらからダウ... -
税金/税務
【税理士向け】eLTAX/利用者IDの代理取得の手順(法人編)
地方税の電子申告(eLTAX)を代理で行うためには、税理士自身の利用者IDと、お客さんの利用者IDも必要になります。 つい最近、法人のお客さんの利用者IDを代理取得する機会があったので、自分の備忘も兼ねて、今日はそのやり方について画像付きで解説しよ... -
税金/税務
【税理士向け】e-Tax/利用者識別番号の代理取得の手順(法人編)
税理士の方で顧問先の利用者識別番号を代理で取得される方は多いかと思います。 私もつい最近、法人のお客様の利用者識別番号を代理取得する機会があったので、自分の備忘も兼ねて、実際の取得手順を画像付きで解説しようと思います。 利用者識別番号の代...