つい先日、国税庁から「法人番号指定通知書」なるものが届き、「・・・は!会社の登記完了した!?」と思い、ネットで登記簿をとってみると、ちゃんと会社の設立登記が完了していました^^
4/20に登記申請して、登記完了予定日が5/13だったのですが、法人番号指定通知書の指定日が4/28になっていたところを見ると、思ったよりも早かった印象です。
とにもかくにも、3月中旬ぐらいから本格的に会社を作ろうと思って、色々調べながらここまですべて自分で進めてきましたが、やっと会社が出来て感慨深いものがあります(*_*)
会社設立関係については、自分の体験談や実際に経験した学んだことなどが色々とありますので、また別の記事で書こうかなと思います。今日はとりあえず会社が出来たことのご報告と、新会社についてのご案内になります!
会社を作った理由
会社を作った理由は、大きく2つあります。
- 自分自身の社会保険料の節約
- 自分で会社を持つことにより色々勉強するため
会社を作ることで個人の国民年金・国民健康保険から会社の健康保険・厚生年金保険に切り替えることが出来るので、私の場合は短期的には社会保険料を節約できる試算です。ただ、もし今後法人のビジネスが拡大してきたら、話が変わってくるので、あくまで短期的な理由です。
2つ目の勉強のためというのは、自分で会社を持つことで、法人特有の各種節税策を自分で試すことが出来ますし、社保の加入手続きや納税実務なども自分でやってみて初めて分かることも多いと思うので、そういった意味で色々と勉強になるかなと考えています。
新会社の概要や業務内容について
新会社の概要は以下の通りです。
- 会社名は「キヤマコンサルティング株式会社」
- 住所は当事務所と同じ
- 会社設立日は2022/4/20
- 主な業務内容はコンサルティング
- 現状は従業員なし
会社名にもある通り、新会社ではコンサルティング業務をする予定です。
個人事業のままでコンサルティングをする形でも全然問題ないのですが、新会社で社保に加入するため(役員報酬を支給するため)に最低限、売上を得る必要があります。自分の場合は、税務業務は個人事業として行い、コンサルティングビジネスを法人をやる形にしました。
具体的には、下記の業務を主にする予定です。
- 補助金の申請支援、申請資料の作成サポート
- M&A仲介、株価算定、財務DD
- 決算開示業務のアウトソーシング
- 内部統制の構築・実施支援
上記の他にも、経済・金融に関する調査研究業務や、余力が出てきたらWEBサイト運営、SNS、セミナー、メルマガなどを通じた情報発信などにも取り組んでいきたいなという気持ちもあります。
また、私が山口出身で地方出身者ということもあり、首都圏だけではなく、地方の事業者の方々の支援もしていきたいなと考えています。
まとめ
会社設立手続きはネットで調べると結構簡単そうな感じもしますが、実際やってみるとかなり大変でした・・・。各種書類を作るのが大変なのはもちろんですが、必要なステップも多く、各段階での申請手続きの方法を調べるだけでも一苦労です。もし会社を作ろうと思っている方がいれば、私は全力でプロ(司法書士)に依頼することをオススメします。笑
それだけ苦労しながら作った会社なので、思い入れも結構あります^^
会社名に自分の名前も入れたことですし、今後はこの会社を大事に育てていこうと思います!