税理士– tag –
-
経営/ビジネス一般
税理士から提案がない!のはなぜか?
税理士を探している方で結構お見掛けするのが「税理士から何の提案もなくて不満を感じている方」です。 せっかく税金のプロに仕事をお願いして色々お得になるようなアドバイスがもらえると思っていたのに、それが全くないと不満を感じるのも無理はありませ... -
経営/ビジネス一般
話しやすい・相談しやすい税理士はいい税理士
いい税理士ってどんな税理士ですか?と問われれば、私は「話しやすい人・相談しやすい人」と答えるでしょう。 なぜなら、話しやすかったり、相談しやすかったりすることで、経営者さんには以下のようなメリットがあるからです。 日頃のコミュニケーション... -
経営/ビジネス一般
一人事業主・フリーランスが顧問税理士をつけるメリット・デメリット
今お一人で事業を行っている方、これから起業予定の方で顧問税理士をつけるかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?税理士にお願いすると当然お金がかかります。年間何十万も払ってそれだけの価値がなければ非常にもったいないですよね。本記事... -
財務/補助金
税理士経由で金融公庫の融資を申し込むと融資額は増えるのか!?【実例付き】
銀行から融資を受けようとしている方で税理士にお願いするか、自分でやるか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで本記事では、税理士経由で融資をお願いした場合に融資の調達額は増えるのか、というテーマについてお話したいと思います。 本記事... -
独立開業日記
相場よりも安い税理士にはちゃんと理由がある(安い=悪いではない)
最近税理士切り替え希望の方の話を聞いたり、税理士を探している方のニーズを見聞きしている中で感じていることがあります。それは、税理士のサービスに不満を持っている方は結構多いということです。ただ、彼らに詳しく話を聞いていると、相場よりも安い... -
会計/経理
会計ソフトは自分で契約するべきか?自分で契約するメリット・デメリットを解説
税理士に記帳をお願いする際に、会計ソフトをどうするか、という問題があります。つまり、自分で会計ソフトを契約してそこに税理士を招待して記帳、ないしチェックしてもらうか、若しくは税理士側の会計ソフトに記帳してもらうか、の2パターンから選ぶ必要... -
独立開業日記
毎日ブログ1年達成!マジでしんどかった…。毎日ブログは一旦終了。ずっと続けている人マジで尊敬します
ちょうど去年の1月3日からなんとなしに始めた毎日ブログですが、今日でちょうど1年が経過しました。 ということで毎日ブログ1年達成!!! 雨の日も風の日も、仕事で期限に追われている日もコロナでダウンしたときも、1日も欠かさずブログを書き続けてきま... -
独立開業日記
2022年の仕事の振り返り(良かったこと・課題や反省点)と今後やりたいこと【2022年は実りのある1年でした】
2022年も今日で終わりということで、今年1年間の仕事で良かったことや反省点、またそれを踏まえて来年やりたいことを纏めておこうと思います。 サムネの写真は地元の神社です。散歩ついでに写真に収めておきました。こういう写真を載せると大晦日っぽいで... -
独立開業日記
会計士が税理士開業するなら税理士事務所での経験はしておいた方がいい【税理士事務所で経験を積んで良かったこと】
本格的に税理士業として開業してから1年~2年が経ちましたが、監査法人からいきなり独立するのではなく、一度税理士法人で税務業務を経験しておいてホントに良かったな―と思います。心から。 税理士事務所で経験があるかないかで全然違う 言っても、税理士... -
独立開業日記
料金体系を一部変更しました(法人最低料金・年末調整の従量課金の値上げ)
色々と考えた結果、以下の通り料金体系を一部変更しました。(以下、記載金額はいずれも税抜価格です) 料金体系の一部変更について 法人税務顧問の最低料金を値上げ(月1万円→月1.5万円) 年末調整の1人当たり従量課金の値上げ(1人2千円→1人5千円) <法...