起業・開業– tag –
-
経営/ビジネス一般
経営は「攻め」と「守り」と「チャレンジ」のバランスが大事
最近お客さんと話していてこの考え方はいいなと我ながら思ったので皆さんにもご紹介します。 それは、時間やお金、精神力などの経営資源は「攻め」「守り」「チャレンジ」の3つにバランスよく振り分けるのが大事ということです。 この3つにバランスよく経... -
税金/税務
役員報酬ゼロで会社を作るメリット・デメリット
会社を作ったら普通は役員報酬を支給しますが、役員報酬を支給しないという選択肢もあります。本記事では役員報酬を支給しないことのメリット・デメリットをご紹介します 役員報酬を支給しないメリット 副業バレがない 本業で会社員等をしている方が会社を... -
財務/補助金
融資は受けられるときに受けておくべし
融資は事業を行う上でとても大事な要素です。 新規開業する時、事業拡大する時、経営や資金繰りが苦しい時の運転資金など融資は様々な場面で利用できます。 そんな融資ですが、融資を利用する時の大事な考え方の一つに「融資は受けられるときに受けておく... -
財務/補助金
融資がおりやすいタイミング3選!①起業前後、②好決算直後、③2月~3月・8月~9月
実は融資にはおりやすいタイミングがあるというのをご存じでしょうか? 本記事では、私の過去の融資サポートの経験をもとに融資がおりやすいタイミング3選をご紹介します。 融資がおりやすいタイミング3選 【その①】起業・開業前後 融資を受けるには当然銀... -
経営/ビジネス一般
一人事業主・フリーランスが顧問税理士をつけるメリット・デメリット
今お一人で事業を行っている方、これから起業予定の方で顧問税理士をつけるかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?税理士にお願いすると当然お金がかかります。年間何十万も払ってそれだけの価値がなければ非常にもったいないですよね。本記事... -
独立開業日記
従業員受け入れに伴うパソコン・IT関連の設定について【備忘録】
先日スタッフを2名採用したとお伝えましたが、この週末を使ってスタッフさんが使うノートPCや業務で使うシステムの設定作業をしています。この作業は始める前から大変だろうなと予想はしていましたが、実際に作業しているとやっぱり大変でした笑 次回採用... -
財務/補助金
税理士経由で金融公庫の融資を申し込むと融資額は増えるのか!?【実例付き】
銀行から融資を受けようとしている方で税理士にお願いするか、自分でやるか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで本記事では、税理士経由で融資をお願いした場合に融資の調達額は増えるのか、というテーマについてお話したいと思います。 本記事... -
財務/補助金
せどり物販で金融公庫から1,500万円の融資が調達出来た理由【1,000万円越え融資は可能!】
つい先日、せどり物販をされている顧問先の融資サポート業務で、金融公庫から1,500万円の融資を得ることが出来ました。全額仕入の運転資金で、新規開業資金制度を利用しています。 金融公庫の創業融資では、1,000万円が実務上の上限と言われている中、1,50... -
財務/補助金
創業融資には月次収支計画書も付ける【説得力の強化】
金融公庫で創業融資を受けたいならば、是非「月次収支計画書」も付けましょう。創業計画書にも業績見込みについて書く欄はありますが、それだけだと裏付けが弱いので、別途収支計画書を作成することで、業績見込みに説得力が増します。そしてそれが融資の... -
財務/補助金
融資面談では相手が理解出来るように分かりやすく説明する【融資成功率アップ】
金融公庫などの融資面談では、銀行担当者から事業内容や融資の目的など色々とヒアリングが行われますが、その受け答えをするときはとにかく分かりやすく説明することが大事です。 銀行担当者は確かに融資のプロではありますが、だからと言ってなんでも知っ...